ifuseを使ってiOSアプリのDocumentsフォルダへアクセス可能かどうかを確認する

iOSアプリの脆弱性に関して調査する機会があり、ifuseを使用してiOSアプリのDocumentsフォルダアクセスの可否について検証を行う方法を書いていきます。 1. ifuseをダウンロード 2. 必要なソフトウェアのインストール 3. ifuseをコンパイルする 4. iPhoneの…

Cloud FunctionsをGoで実装しGoogle Compute Engineの起動停止を行う

過去にCloud Functions/Cloud Scheduler/Cloud Pub Subを使って、Google Compute Engineインスタンスの起動停止の自動化を行う という記事を書きましたが、背景としては実装した方が楽しいよねとか、Goを使ってみたいという欲がありました。業務でも個人的に…

Write your first Flutter app #2

Flutterについて、公式のGet startedのPart1をテーマとし進めていきました。 前回記事はこちらです。(Part1のStep1〜3まで終了) tanabebe.hatenablog.com Step 4: Create an infinite scrolling ListView 1. ListViewに単語リストを表示させるための準備 2. …

Write your first Flutter app #1

前提 公式のGet startedを翻訳しつつも段階的に解釈して進めて行きます。 初学者向けのチュートリアルではありますが、これが何かしらの手助けになれればと思っています。個人的な所感もありますが、色々な方からの知見も吸収出来たら幸いです。まずはFlutte…

REST APIの設計思想

RESTとは ユーザー情報を取得するAPI ユーザー情報に関連するデータを取得 RESTらしいAPIとは RESTのメリット RESTのデメリット その他 あとがき Google Calendar API Graph API Webを支える技術 Real Wordld HTTP Web API The Good Parts RESTとは Web API…

シェル環境をfishへ乗り換えてみた

たまたま社内のS氏とターミナル環境の話をしていて「こんなの見たんですよ。カッコよくないですか?」と見せてくれたGIF画像が発端です。 私もS氏も「これなんだろう?」と知らなかったというのもありますが、とても魅力的に見えたので答えが出るまで調べて…

Cloud Functions/Cloud Scheduler/Cloud Pub Subを使って、Google Compute Engineインスタンスの起動停止の自動化を行う

弊社ではGoogle Cloud Platform(以降GCP)のGCE上に社内向けのアウトプット場所としてknowledgeというOSSを使用しているのですが、実際にフル稼働させてみるとそれなりに金額がかかっていました。 そこで、明らかに使っていない時間にはインスタンスを止めて…

Starting Blog Mentee!!

唐突ではありますが本日、7月1日よりkakakakakkuさんのブログメンティとして活動させていただくことになりました! 当記事が私自身、公の場としても初投稿ですので正直ビクビクしておりますが、気になった方は今後も応援してもらえると励みになります。 カッ…